【ボードゲーム紹介】ドミニオン - デッキ構築ゲームの祖!
2025/03/13
みなさんこんにちは!
名古屋のボードゲームカフェ&バーSoLaCe スタッフの ゲシュ です!
今回はボードゲーム紹介!
ドミニオン
プレイ人数:2〜4人
プレイ時間:30分
ドミニオン(Dominion)ってどんなゲーム?
「ドミニオン」は、自分だけのデッキ(カードの山)を作って勝利点を集めるカードゲームです!
デッキはゲーム中に強化していくので、プレイするたびに違う展開を楽しめます。
デッキ構築型ゲームの元祖ともいえる作品で、多くのボードゲームファンに愛されています!
デッキ構築って何?
このゲームでは、最初は決まったカードだけを持っていますが、
ゲームを進めるうちに新しいカードを購入してデッキを強くしていきます。
購入するカードの選び方によって、どんなデッキになるかが変わるのが面白いポイントです。
基本の流れはシンプル!
カードを引く(手札のカードを使ってアクションを実行)
カードを購入(コインを使って新しいカードをデッキに加える)
ターン終了(使ったカードを捨て札にし、新しい手札を引く)
これを繰り返していくうちに、どんどん自分のデッキが成長していきます。
デッキ構築の面白さ
デッキ構築の魅力は大きく分けて3つあります。
成長する楽しさ
初めは弱かったデッキが、ゲームを進めるうちにどんどん強くなっていくのが爽快!
選択の自由
毎回異なるカードの組み合わせが登場するため、どんなデッキを作るかは自分次第。戦略を考えるのが楽しい!
リプレイ性の高さ
毎回異なる展開になるので、何度遊んでも新鮮な気持ちで楽しめる!
デッキをどう成長させるかの試行錯誤が、このゲームの一番の醍醐味です。
こんな人におすすめ!
・カードゲームが好きな人
・自分のデッキを作るのが楽しいと感じる人
・何度でも遊べるゲームを探している人
ルールは最初ちょっと複雑に感じるかもしれませんが、
一度遊んでみると「次はもっと良いデッキを作りたい!」と何度もプレイしたくなるはず!
ボードゲーム初心者にもぜひ体験してほしい名作です!
----------------------------------------------------------------------
SoLaCe~ソラス~
〒468-0073
愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1404 ホワイトモール3F
電話番号 : 052-898-2058
塩釜口近隣の大学生の利用も支援
塩釜口で大人の社交の場を提供
----------------------------------------------------------------------